インフォメーション
2022.02.04
会員ならびにHPご覧の皆様へ
1.2022年北海道支部総会について
今年の支部総会は2022年2月22日(火)19時より昨年同様Zoom開催とします。すでに会員の皆様には、総会文書と書面決議書をお送りしています。
当日は、話題提供として、支部幹事の高橋さん白田さんに下記のテーマで報告をお願いしています。会員の皆様ぜひご参加下さい。
■長期優良住宅の断熱性能等級の改訂(5~7等級の新設)報告/高橋浩一さん
■新築住宅における補助金制度の活用(低炭素住宅の認定他)報告/白田智樹さん
2.今後の支部企画について
①昨年の小樽セミナーの続編企画を準備することにしています。内容は、北海製罐第三倉庫の見学や小樽の木骨石造建築についてです。日程は5~6月の予定です
②今年のZoom月例会の開催
「月例会」は開催曜日を変更し、毎月第4金曜日19:00から1時間程度開催することにしました。3月25日(金)19時より開始します。毎回の終わりに次回テーマ、話題を決めて継続します。この企画は会員外の参加できます。今後はこのホームページ、メールにてZoomアドレスを掲載した案内を発信します。
③「映像で学ぶ有名建築」は、Zoomならではの企画です。この2・3月準備をして、4月以降の開催を目指したいと思います。
会員の皆様、このホームページをご覧の皆様ぜひ新建北海道支部の活動、企画にご参加下さい。
新建北海道支部長 大橋周二
最近の記事
2023.05.30
建築とまちづくり誌2023年5月号の紹介2023.05.08
建築とまちづくり誌2023年4月号の紹介2023.03.28
建築とまちづくり誌2023年3月号の紹介2023.03.08
省エネ環境建築講演会のご案内2023.03.04
支部3月例会「小樽市見晴町の住宅見学会」のご案内