インフォメーション
2020.05.30
会員ならびに新建北海道支部ホームページをご覧いただいている皆様へ
今年2月に北海道支部2020年総会を行って以降、新型コロナウイルス感染拡大により公共施設の閉館もあり「集まって」の支部企画をすべて中止としています。
新建全国ではwebシステムを利用して全国と各地方ブロックの会議を行い、支部と会員の状況を把握しています。
北海道支部としては、4月以降支部幹事会をzoomを使って開催しています。北海道の非常事態宣言が解除されても6月は様子を見て、7月に支部幹事会を開き可能な限り9月以降の支部企画の開催準備を協議することとしました。
新建は今年50周年を迎えます。当初より50周年企画と2年に一度開催する全国研究集会を記念事業として設定していましたが、おそらくこの研究集会はこれまでとは違った形式(全国の会員が集まっての企画ではなくweb上での分科会の開催など)で行われるものと思います。北海道支部としての50周年企画についは来年の開催を含め今後協議したいと考えています。
皆さんの周りでも、webセミナーなども開催をされている団体もあるかと思います。すでに仕事上も遠方の方との打合せにスカイプやzoomを利用されている方も多いと思います。私が参加している団体でも、省エネ法改正やパッシブハウスの設計と施工に関わる1時間のセミナーを毎週開催しています。
6月は北海道支部会員会議やwebセミナーの開催も進めていきたと考えていますので宜しくお願い致します。 支部長 大橋周二
最近の記事
2023.05.30
建築とまちづくり誌2023年5月号の紹介2023.05.08
建築とまちづくり誌2023年4月号の紹介2023.03.28
建築とまちづくり誌2023年3月号の紹介2023.03.08
省エネ環境建築講演会のご案内2023.03.04
支部3月例会「小樽市見晴町の住宅見学会」のご案内